-
New! 関東の高野山と名高い、東京は足立区の西新井大師に行ってきた!
2024/08/27 -持続可能な世界、SDGs, 旅行, 雑学
関東三大厄除け大師西新井大師に行ってきました。總持寺とも言うらしいです。今回行ったのは二回目。一番初めは2022年の8月に行きました。2022年に行ったときはそれほど暑くなかったので結構人がいましたが、昨日行ったときは平日でまだ暑かったので、参拝客はまばらでした。
今回、暑さを予想して行ったので、帽子を被って行きました。確かに日差しを避けることはできましたが、つばのせいで西新井大師の大きなご本堂を(初めて行ったときよりかは)感じる事ができなかったと思います。一長一短ってやつですね。
今回初めて、境内内にある四国八十八箇所お砂踏み霊場を一周すると良いということを発見しました。日差しがまぶしく、あまり説明書きを読まずに一周したところ、家に帰ってきて反時計回りに回ってしまったことに気付きました。(通常のお遍路の回り方は時計回り)
そこで慌ててネットで、逆に回るとどうなるか調べましたが、時計回りで回ることを「順打ち」、反時計回りを「逆打ち」と言うらしく、逆打ちで回ったからと行ってこれといって縁起が悪いとかそういうことは無いみたいなので安心しました。
むしろうるう年の時は逆打ちが推奨されているようで...続きを読む
-
PS3、PS4、PS5でテレビを見るソフトであるトルネやナスネの起動後にコントローラーが動かないバグ事象を解決する方法
2024/05/29 -ITの小技、裏技、スキルアップ, ライフハック, 雑学
プレステ4, プレステ5今年に入ってくらいから、torne/nasneを起動しても、プレイステーションのコントローラーであるDualshock4が無反応、反応せず、操作できないという現象がたびたび起こるようになった。しかしPSのロゴボタンは正しく動作するので、フリーズとかではない模様。今回はこの、コントローラー接続不良を改善する方法について書く。
下記の操作をすることで、トルネに正しくコントローラーを認識させることができるようになったので一応書いておく。
トルネ起動中にコントローラーの真ん中辺りにあるPSのロゴのボタンを「長押し」する。
左側に色々とメニューが出るので、その中の「サウンドと周辺機器」を選択
下の方にある「機器の電源を切る」を選択
接続しているコントローラを選択。
これでコントローラの電源が切れます。
数秒待ってから、再度PSロゴのボタンを押す。
こうすることで、トルネ起動中にコントローラを認識させることができるので、トルネとのペアリングができて、通信が復活します。
うー...続きを読む
-
劉慈欣の中国SF映画、流転の地球はどっちを先に見るべきかという順番についての備忘録メモ
2024/02/14 -コンテンツレビュー, 持続可能な世界、SDGs, 雑学
三体でも有名なアジア人初のヒューゴー賞を受賞した中国人作家。劉慈欣原作の中国映画、「流転の地球」。続編が来月(2024年3月)に日本で劇場公開されますが、前後関係がいろいろとややこしかったので自分用メモを下記に公開。
流転の地球 -太陽系脱出計画-
流転の地球は、副題が付いていないものが2019年公開。付いているものが2024年公開の映画。
小説の日本語の邦題が「さまよえる地球」「流浪地球」といくつかバリエーションあり。
2024年公開のストーリーは2019年公開のストーリーの前日譚となっており、両映画とも劉慈欣の小説を原作としている。(2024年公開のほうは、さまよえる地球と世界観を同じくする短編小説が元となってる?)
映画を見る順番、順序、時系列は、一応どちらが先でも構わないように作られているとのことで、どれから見るかはご自身のお好みでどうぞ。本好きな人なら小説からでも。リュウツウシン、リュウジキン。...続きを読む
-
最近見た映画とサブスクについて思うこと
最近見た映画の記録。
・イニシェリン島の精霊
・風をつかまえた少年
・ブラックパンサー ワカンダフォーエバー
・ザ・クリエイター 創造者
・ロストシティ
・ある男
・銀河ヒッチハイク・ガイド
などなどです。いやはや自分が学生だった時代は、映画が公開されて、公開が終わった半年後にDVDのレンタルが始まるという流れが一般的でしたが、いつしかそれが、映画公開終了→サブスク動画サービスとディスクレンタル同時開始、になり、さらにそれが映画公開終了→サブスクで数ヶ月公開後→ディスクレンタル開始になり。。
そして令和の今となってはBlu-rayディスク版のレンタルを行わない映画作品が増えてきているんだそうです。つまり円盤は「販売のみ」っていう形式が増えている。
それは上記のリストを見ても分かりますね。音楽は安くなってきてるのに映画は高くなっている気がします。レンタルする実店舗も、書き込みする媒体も必要無くなったのに。不思議ですね。
サブスクってのはどうなんでしょうかねえ。まあ大体の映画はYouTubeか...続きを読む
-
子供にゲームをやめさせたい?本とゲーム、コンテンツとは一体なんだろう
ゲーム障害だかゲーム依存症だかが昨今、医療・治療の対象になるんだかとか、なったとかがテレビでやっていた記憶があります。
自分は自他共に認めるゲーマーなので、久々にゲームの話しがしてみたくなりました。正しく言うと元ゲーマーだけど。
https://twitter.com/ryogomatsumaru/status/1461977274228432898
ゲームにハマる、のめり込んでしまう理由は個人によって様々ですが、自分はやっぱり「全能感を感じたい」というところにあるんじゃないかと思いますね。大人になって旅行やら美味しいものを食べたりやら、お金を使うことで満足感を得られるようになりましたが、学生の頃は「お金を使うなんてとんでもない!」という環境にあったので、ゲームが最もコスパが良い趣味でしたね。年に一回、デニーズに行くのが心からの楽しみでしたから。
なんせゲームは6600円程出せば、長期間、世界の救世主になれるんですから、こんなにお得な話はありません。
もちろん親とかに旅行に行こうよとか買い物に行こうとか誘われましたが、施される全能感よりも自発的に行う全能感のほ...続きを読む
-
境界知能は治療できるのだろうか。Google検索が劣化してきている件について。個人ブログ検索
無限生成AIの問題で、いずれネットが使い物にならなくなるときが来そうだと思っていたら、着々と使い物にならなくなってきている。
これすごいな。
1.嘘アンケート記事をPR TIMESへ金を払って掲載させてもらう
2. PR TIMESと提携している読売新聞オンラインがそのまま引用掲載する
3. 「読売にのってるからええ記事や!」とGoogleが誤認する
4. SEO上位に食い込みPVをかせぐ https://t.co/4nN52dMWdD— おわわ (@6ziCb) November 28, 2023
賢者はAmazonとヨドバシの二刀流を使い始めているように、もうそろそろGoogleとBingの二刀流を使っていかなくてはならないかもしれない。とにかくGoogleはもう、誰でも知っていること、誰もが話題にしていることしか上の方に出てこな...続きを読む
-
5.1サラウンドスピーカーを導入している家庭はどれほどあるのか
最近また映画を見るようになりました。若者と映画の関係を示す情報がニュースになっていました。
自分が映画を見るのはもっぱら円盤(ディスク)専門なんですが、サブスクの台頭で、ディスクで映画を楽しむという娯楽が危ぶまれているように感じます。
まず、10年以上前から僕が問題視していることですが、2チャンネルスピーカーに対応していないBlu-rayやDVDが未だに多くあると言うことです。
販売元によっては5.1サラウンドスピーカー用音声を2チャンネルスピーカーで再生しても、きちんと劣化無く聞こえるものもありますが、自分は基本は吹き替え音声で映画を見るので、吹き替えを選択したときに、吹き替え音声だけがボリュームが小さいという時が多々あります。
サウンドの進化が映画の普及(円盤版の普及)を止めている側面はないでしょうか。というか5.1サラウンドスピーカーってそんなに世の中に当たり前のように浸透しているものなんでしょうか。映画って家ではもう家族と見るものではなくて、個人で見るものでしょう。そうすると必然的にスピーカーは2ch式のものになるので、5.1サラウンドの音声しか入ってないとなると...続きを読む
-
古い革靴で歩くときギュッギュッと音が鳴る原因って何?靴紐の下にクリームを塗ったら音が鳴り止んだ
2023/10/11 -ライフハック, 持続可能な世界、SDGs, 雑学
2年以上履いている革靴の、右足の靴がだんだんと音が鳴ってきたんです。歩くときにキュッキュッとか、ギューギューとかキュウキュウとかなんかそんな感じの音です。異音がうるさくなってきていました。これの解決方法と対策、直し方をご紹介。
革靴をまじまじと見てみました。そしたら色々なパーツが太い糸で縫い合わされているのが分かりました。
この、側面の糸の部分にまんべんなく靴のクリーム(シュークリーム)を塗れば音が鳴り止むかなあと思って塗りました。
結果は、若干マシになったかなーというくらいでした。
そこで再度まじまじと靴を見て、どこが鳴っているか聞きましたところ、どうやらタン(べろ)と呼ばれているパーツが擦れているんじゃないかというところに着目しました。
タンというのは、靴ひものすぐ下にあるパーツ。足の甲に当たる斜めのベロベロした部分です。ここが、歩くときに靴全体を引っ張って歪ませてるようです。普段、靴によくクリームを塗っているというかたでも、紐の下までは面倒くさくて塗らないのではないでしょうか。ここにクリームを塗れば良いのかもと思い塗りました。
結果は大成功!...続きを読む
-
新しいパソコンの買い換え時はいつかを考えてみる
今使っているパソコンはもう7年使っています。これまで7台のパソコンを使ってきましたがその中でも最長記録を樹立しています。
そもそもパソコンの買い換え時って難しいですよね。そんななかでも、いつ買い換えたら良いのかを下記に自分なりにメモしてみました。
・WindowsのOSを入れている記憶領域(HDDだかSSDだか)が、容量一杯に近づいてきたとき。
・自分のパソコンの操作スピードに、機械側が着いてこられなくなったとき。
いやはやでもiPadのiPadOS17に割かれる容量が10GB近くになるなんて予想してませんでしたよ。10年前に使っていたiPod touchなんかはそれでも5GBくらいでしたかね。今自分は32GBのiPadを使っているんですがシステムに10GB割かれちゃったらあまりアプリとかファイルとか入らなくなってるんです。ネットとかメールとかSNSとかしかやらないから32GBでいいやと思ったんですが、この先、使うアプリやファイルが増えてくれば、iPadの買い換えも視野に入れておかなければならなくなりそう。
まあ台湾有事とかも...続きを読む
-
長野県のおすすめ有名観光スポットである、戸隠神社と善光寺へ行ってきた!電車とバスと新幹線でのアクセス方法など
旅に出るとサリエンスネットワークが活性化される。カズレーザーと学ぶという番組でも繰り返し旅行というコンテンツが取り上げられ、脳や体に良いと専門家の先生方が言っています。how to access togakushi shrine.
と言うわけで、実は7月の頭に長期の休みが偶然取れたので、ここぞとばかりにずっと行きたかった長野の戸隠神社への旅を敢行しました!
戸隠神社は、パワースポットランキングで常に上位にランキングする神社なんですが、スピリチュアル好きの人でも意外と知らないという人がいたり、関西方面の方にはあまりなじみのない神社なのではないでしょうか。今日はそんな戸隠の魅力を書き書きです。
そもそも自分が戸隠神社のことを知ったのは、職場にいたスピ系女性との会話の中でです...続きを読む
-
学生時代の友達や職場の人、昔の知り合いなど思いがけない人となぜ街中でばったり偶然会ってしまうのか
2023/07/28 -ライフハック, 日常生活の便利な小技、裏技, 雑学
皆さんも経験があるかもしれませんが、学生時代の友達や職場の人、近所の人やちょっとした知り合いや親戚など、街中や道ばた、スーパーでばったり会ったりすれ違ったりしたことはありませんか?
これって運命!?はたまた監視や尾行や待ち伏せされてる!?など、心にひっかかったり無駄に意味や原因を考えてしまう人もいるかもしれないですね。
こういった、人とばったり出会ってしまう現象というのは、主に公共の交通機関周辺であったり、買い物中であったりします。
この現象が何故起こるのか、というのを一言で言いますと、「地球全体の面積に対して、人間が移動するために用いている面積は、超超ごくわずか」だからなのです。
ターミナル駅周辺や観光地、ショッピングモールなど、人類が家の外に出て移動するエリアというのは、実はめちゃめちゃ限られているんです。当然他者もその限られた場所を使って移動するわけですから、それ故、そこで誰かとばったり出会ったとしても、確率的にはめちゃめちゃレア~!という訳ではないんですねえ。誕生日が近い人に会った~!くらいの感覚で良いと思いますよ。...続きを読む
-
悩みに悩んで、WFHDサイズのモニターディスプレイを買ったら大失敗したの巻き。安物買いの銭失い。
自分は今、24.5インチワイドのBenQのモニターを10年使っている。パソコンでこれを使うのは特に不自由は感じないが、ゲームとなれば話は変わってくる。
自分がやるゲームはアサシンクリードやアンチャーテッド、トゥームレイダー、GTA5などの、主に旅行としても楽しめるゲームが好きなのだ。なので、これらのゲームをやる際、左右がもっと長く表示されていれば、横長の長方形のディスプレイだったら、いろんなものがちらほらと見えてちょっとしたVR気分になって楽しいかもなあ、とずっと思っていた。
でも、1つ疑問もあった。その横長のモニタで地上波のテレビを見たらどうなるんだろう。例えばワイドショーやひな壇系のバラエティなんかでコメンテーターや芸人の一が映ったとき、表示可能な領域が横に長かったら隣の人とかが見切れて映ってくるのだろうか。モニタを多く持っているという友人にこの話しをしても「どうだろうねえ」と言われるばかりだった。
そんな折、今月の頭にAmazonセールがあった。何気にモニター販売のページを見てみると、自分が欲しいなと思っていたMSI Optix MAG301RF ゲーミングモニターが20%引き...続きを読む
-
ゲーミングパソコンでSteamでゲームするかPS5でやるか?メリットとデメリット、性能など比較まとめ。画像生成AIは現代の贅沢趣味
以前書いた記事で、ゲーミングパソコンを買うことに決めたと決意の記事を書きましたが、めちゃめちゃに考えましたところ、ここは大人しくPS5を買った方が良いのではないかという結論に揺り戻ってきています。今日はそこの所を整理するために記事を書こうと思います。
そもそも、自分がゲーミングパソコンが欲しいと思ったきっかけはゲームではなく、Stable DiffusionやMidjourneyなどの画像生成AIを使いたかったからでした。
しかしよくよく調べていくと、(当然だけど)かなりの初期投資が必要になってくるということが分かりました。具体的な金額は→こちらのページを参照。
自分はNVIDIAのGeForce RTX3060が取り付けられたものを買おうとしていたんですが、上記ページの専門家の人によると、3000番台だと生成についてかなり微妙という発言をしています。加えて、これから生成AIの性能も飛躍的に伸びてくるので、現時点でのグラフィックスカードの購入は「待ち」なのではないかなと感じてきたのです。
さらに言うと、ゲーミングパソコンでSteamでゲームをする場合、様々なデメリットがあ...続きを読む
-
アンドロイドのスマホで動画などのデータサイズが大きいファイルの同期ができないアップロードとダウンロードが進まないし終わらない時の対処法
2023/05/17 -ITの小技、裏技、スキルアップ, ライフハック, 雑学
PixelなどのAndroidスマホを使っていてまたしても気になるところがありました。タイトルの通り、自分はスマホで撮った写真や動画をGoogle cloudを経由させてパソコンに保存しているのですが、動画などのデータサイズが大きいファイルがなかなかアップロードされないという問題にうすうす気付いていました。
これは、Dropbox、Google Drive、Google photoなんかで経由させるときも止まってしまったり、待機状態になってしまったりすることが考えられます。
なぜこんなことが起こってしまうのかと自分なりに考えた結果、スマホがロック状態(ロック画面)になってる時はWi-Fiやキャリアなどの通信は行われない、という可能性が高いのだという考察に行き着きました。
スマホのOS自体のお節介な節電機能のせいで、画面が消灯してしまうとアップロード(通信)が停止してしまう状態にあると思われます。そのため、いくら時間をかけてアップしようとしても、電源ボタンを押してロックをかけてしまうと、アップロードの進捗がある程度の所まで戻ってしまい、延々とアップロードを試みるようになって、逆に電池の...続きを読む
-
迷惑メールか普通の正常メールかどうかが分からない?詐欺サイトか迷ったときに判断する見分け方、身に覚えのないメールの判定方法と基準
2023/05/17 -ITの小技、裏技、スキルアップ, 日本の社会, 雑学
パソコンがウイルス感染, 中国のハッカー, 個人情報漏洩, 詐欺サイト令和になったとてとて、全く迷惑メールだのフィッシングサイト詐欺のご連絡が届く頻度は平成時代と変わりないですねえ、というのが僕の所感です。
しかも昔の迷惑メールは独自にこしらえたSNS上で架空の人物とコミュニケーションがあった果てに金銭を取られたり、メールで何回もコミュニケーションがあった先の銀行振り込みだったという記憶があるんですが、最近のやり方はクレジット番号入力直後、VISAデビット番号入力直後、はい来たドッカーン!ですからね。(まあクレジッドカードはセキュリティが高いので後者より被害に遭う可能性は低いですが。)
そんな血も涙も人情も無くしてしまった、よりダイレクトなやり方になっていますよね。そんな訳なので、これ以上我が国での被害者を増やさないために私が一肌脱ぎましょう!
今日は迷惑メールのサンプル画像写真を参考に、迷惑メールやフィッシングメールに引っかからない方法を伝授しますよ!
Contents...続きを読む