-
年に2、3本のゲームをするならば、ゲーム機の購入を待つのは損である。PS5やニンテンドースイッチを買うタイミング
2022/01/17 -コンテンツレビュー, ライフハック, 日本の社会
いつ買えば良いか悩む, 一番良い時期, 半導体不足, 新型Nintendo Switch, 新型ps5, 薄型ps5, 買い時最近めっきりゲームをすることがなくなりまして、ライトゲーマーになってしまいましたが、元々コアゲーマーだった自分が、ゲーム機購入を躊躇するのは損であるという持論を持っていたので、今日はそれを展開しようかと。
ライトゲーマーであっても年に2、3本はゲームプレイするかと思うので、ほとんどゲームはしないという人にはこの持論は当てはまりませんが、ゲーム機を買おうかなあと思っている人は少なくともゲームをやりたいと思っているはずなので、恐らく大体の人に当てはまる公式ではないかなあと。
なぜ損になるのかというと、ご存じの通り最近のゲームはめちゃくちゃボリュームが大きいので、ゲーム機購入を先延ばしにするとプレイしたいソフトが後々かぶってしまうのです。近々夏休みのようなめっちゃ長い休みが取れることを予定しているのであればそれに合わせてゲーム機を買っても良いと思いますが、そうでなければプレイタイトルを「分散」させないと、サブスクのような消費感覚になってしまって1つのタイトル自体への没入感が薄まる、これが僕が考える損というやつです。
自分が決定した判断にはメリットの方が多いと思いがちですが、俯瞰して見れば当...続きを読む
-
できるだけ多くのコンテンツを迅速に楽しむための、自分が考え出した50%ルールについて
2021/12/02 -ITの小技、裏技、スキルアップ, コンテンツレビュー, ライフハック
つまらない, やりたくない, スラムダンク, ハンターハンター, ワンピース, 呪術廻戦, 見るべき映画が多すぎる, 見切れない, 読みたくない, 読むべきマンガが多すぎる, 読めない, 進撃の巨人, 面白くない, 鬼滅の刃多くの人が既に感じている通り、現代はコンテンツ過多の時代になってしまっていますよね。上司からこの自己啓発書がお勧めだと言われればつまらなそうだと思っても仕方なく読み、同僚や友人からはお勧め漫画や映画やアニメなどが雨あられのように日常的に降り注がれ、お子さんがいればパパこのYouTube見てみて、ママこれ一緒見ようなどと、一見するとコンテンツを押しつけ合ってのマウンティング取りともとれるような状態になってしまっています。
そんな情報過多な時代にあって、学生時代から比較的多くのコンテンツに触れてきた自分が、長年かけて編み出したコンテンツとのうまい付き合い方を今日はレクチャーしようと思います。
それは、「50%ルール(ごじゅっぱーせんとルール)」と自分で名付けた手法です。
このルールはすごく簡単で、作品の半分まで見てもほとんど自分が面白みを感じられなかったり、眠くなってきてしまったら半分まで見た時点で視聴や読書を思い切ってやめるというものです。映画通の人は映画館でやってたりする人もいますね。
こう言うと、せっかくお金を払ったんだから最後まで見たい、読まなきゃ損だよと思うかもしれ...続きを読む
-
健康診断の検便容器、いわゆるウンコを冷蔵庫に保存する方法。常温保存か冷蔵保存かの保存方法について
2021/11/02 -ライフハック, 日常生活の便利な小技、裏技, 日本の社会
いつから, うんちを入れたくない, ビニール, 保存期間, 冷凍保存, 冷凍庫, 常温放置, 当日の持ち物, 必要な荷物, 必需品, 排便, 排泄物, 採便容器, 採取, 採取期間, 汚い汚物, 用意するもの, 適正温度健康診断が近づいてくると意外に面倒くさいのが検便、いわゆるうんちですよね。これ普通に採取するはいいけど、当日よりかなり前に採ってしまったら夏とか腐って菌が増えたりしないのかなあとかちょっと不安になりますよね。
私調べですが、私の周りでは保管方法は常温保存のまま提出する人の割合の方が多かったです。しかし、正式には「冷蔵保存」が正しいようです。病院からの書類に赤字でそう書いてありましたから。(冷凍ではないですよ)
以下は厚生労働省のホームページにあったPDFで、冷蔵の基準となる温度です。10度以下と書いてあるので、冬場は直射日光が当たらなければ外とかに置いておいても大丈夫かもしれないですね。
なので、もし診断の結果の良し悪しを気にするのであれば、冷蔵保存をしてよりフレッシュさ溢れんばかりの状態でデリバリー差し上げた方が病院のかたもニッコリデリシャスですし、診断結果もいい結果が期待できるというものです。
冷暗所保存というわけで冷蔵庫内へ置いておくのが無難なのですが、ここで問題が出てきます。一人暮らしならいいですが、家族と同居となると、家族の誰かさんのうんティッティが食べ物と同じ...続きを読む
-
指でなぞるパスワード、パターンパスワード失念防止の画像を用意しました
2021/10/26 -ITの小技、裏技、スキルアップ, ライフハック, 日常生活の便利な小技、裏技
セキュリティ突破, 図形のパスワード, 外す方法, 忘れた, 暗証番号, 点を結ぶパスワード, 線を引くパスワード, 裏技設定, 解読, 解除出来ない, 開かないスマホをロックする際に代表される、指で文字を書いたり図形を書いたりして、点と点を結んでいくセキュリティのメモ方法って、文字のパスワードやPINコードと違ってメモしたりするのが難しいですよね。
そんなかたのために、簡単に線を書くパスワードをメモできる台紙となる画像を用意しました。どうぞ↓
この画像を保存し、スマホの画像編集アプリ(またはPCの画像編集ソフトなど)で線を描いて上書きすれば、簡単に線や図形の模様をメモすることができます。是非ご活用下さい\(^o^)/...続きを読む
-
Kindle Fire HD、なぜカバンやポケットの中で勝手にカメラが起動してしまうのか
2021/10/20 -ITの小技、裏技、スキルアップ, ライフハック, 日常生活の便利な小技、裏技
何もしていないのに, 何回も何枚も, 使ってないのに, 大量に, 撮影, 自働で, 連射, 黒い写真, 黒い画像自分はKindle Fire HD8をカバンに入れて持ち歩くことが多いが、持ち歩いているときにカバンの中で勝手にKindleのカメラ機能が起動して気付いたときは電池が大幅に減ってたり、悪いときにはカバンの中で何枚も真っ黒い写真が撮影されていたりするのである。
なぜこういったおかしな現象が起きるか色々と試したところ、どうやら電源ボタンにカメラを起動するショートカットがAndroidベースのOSにはあるらしいのだ。
下記の記事を見ると、電源ボタンをダブルクリックしたりトリプルクリックしたりすることでショートカットを割り振れることが分かる。
2回押しで開くクイック機能を無効化しよう
試しにKindle Fire HDの電源ボタンをダブルクリックするとカメラが起動した。これがカバンの中でカメラが起動する原因だった。素早くカメラが起動できますよってなんというお節介機能。自分はkindle fireにカメラ機能なんて求めてないのだが。
上記記事にあったようなKindle Fire HDでこの電源ボタンのショートカットを無効にしようと試みたが、そういった機能は無かった。代わ...続きを読む
-
gmailアプリでメールを受信トレイに移動させても、なぜか受信トレイから消える件について
2021/10/14 -ITの小技、裏技、スキルアップ, Web社会, ライフハック
Android, google mail, iphone, グーグルメール, ジーメール, 勝手に移動する, 受信されない, 受信できない, 届かない, 消失する, 自動的に消える, 迷惑メール今週から本格的にGmailを使い始めた。使い始めて、あれっ?なんだこれと思ったことがあったのでここに書いておく。
その不可解な現象とは、受信したメールが受信トレイに入らないという現象だ。「すべてのメール」の項目からは受信したメールがちゃんと見れるので、そこから受信トレイへ移動させても数分後には受信トレイから消えてしまうという怪現象だ。最初はGmailのバグなのかなと思った。いや、でもGmail自体サービスの長いものなので、こんな目に見えるバグは考えにくい。
で、いろいろもやもやした中で原因を探っていったら、結論としてパソコンのメールソフト(メーラー)が原因であることが分かった。
自分はデスクトップパソコンでThunderbirdを使っており、スマホで閲覧するメールをデスクトップのメールソフトでも同期して受信し、さらにいうとThunderbirdで受信する際にフィルター(条件振り分け)を施していた。このことが、数分経つとGmail側の受信トレイからメールが消えることの原因だった。なので、パソコン中級者から上級者に限って起こりうる現象なのかもしれない。
サンダーバード以外のメ...続きを読む
-
gmailアプリのメールアドレス入力欄に、宛先メールアドレスが自働で出てくる送信候補の削除方法、サジェスト履歴の消し方。その他の連絡先の場所
2021/09/27 -ITの小技、裏技、スキルアップ, Web社会, ライフハック
Gmailアドレス自動入力の削除, 予測変換, 個人情報, 削除方法, 情報漏洩, 送信ミスgoogleメールアプリにて、メール作成&送信画面にて宛先のアドレスの文字を1つ2つ打つと、toの入力欄に過去に送受信したメアド履歴のオートコンプリートが複数表示されるという機能がある。
これはこれで便利だが、中には候補として表示されたくないアドレス(例えば家族のアドレスなど)があって、それを任意のものだけ表示させないようにする手順がちょっと煩雑だったので記しておく。
まず、デスクトップのブラウザでgmailにログインする。
ネットで調べると、「もっと見る」のボタン押下後、その他の連絡先という項目にてサジェスト候補のリストを管理できると書いてあるが、2021年9月現在、どうやらこの仕様が変わっており、gmail画面の左のメニューからはその他の連絡先へアクセスできないようになっていると言うことに気付いた。
その他の連絡先へアクセスするには右側に表示されているのアイコンをクリックする。連絡先の登録が無い場合でも、「開始」のボタンを押すことで連絡先にアクセス可能。つまり送信履歴関連の情報は、gmailではなく、「連絡先」という項目が一括で司っているっぽい。
で、連絡...続きを読む
-
全てのビジネスは最終的にキャラクタービジネスに収束することに気付いてから、筋トレを始めた
2021/08/31 -ライフハック, 持続可能な世界、SDGs, 日常生活の便利な小技、裏技
きつい, めんどい, サボりたい, ジムに行きたくない, 今日はやめよう, 暇人, 有酸素運動, 疲れる, 筋トレを始めた理由, 筋肉痛, 運動したくない, 面倒くさい, 頭が悪い最近このブログの更新頻度が以前より若干、少なくなってきているとお気づきの方もいるかもしれません。実は何を隠そう、健康とか美容に興味が向いていっているからなのです。
何で男は中年になると身体を急に鍛え出してマッチョになりたがるのか?というスレも最近立ちましたね。
ぶっちゃけ今までの40年間、運動とは全くの無縁だった自分が、ここにきて急に筋トレをやり始めました。これはマインドセット、考え方の変化が大きいですね。正直これまでは内心、運動をしている人をバカにしているフシもありましたよ。だって自分の体を美しく見えるように自分で「デザイン、デコレーション」している訳ですから。そういうデザイン無しで、日常生活のみでできあがった体こそが、最も自然に近い美であると考えていたのです。
しかし、色々とインスタグラムとか見続けていると、運動はデザインではなくむしろ修復なのかもしれないという考えに変わってきました。だって前述した「自然に近い美」でモテないのは、それはもう美とは呼べない代物じゃないですか。
プラモデルだって、長年飾っていれば色味が落ちてきたり部品が欠けたりと、本来の設計書から徐々に離...続きを読む
-
多段置換、複数行置換のやり方を調べてみた。multi line text replacement
2021/08/12 -ITの小技、裏技、スキルアップ, プログラミング, ライフハック
1行以上の置換, 複数段落置換文章やらHTMLやらを扱っていると、時たま複数列置換、改行を含む文章、文字列の置換をやりたい機会に遭遇する。それをするために自分では自作のPHPを使ってやっているが、他の人はどうしているのかなと思ってネットで調べてみると、サクラエディタを使ってやると言う手法が紹介されていた。
サクラエディタで複数行(改行をまたぐ)の検索、置換をしてみる
要は、置換先と置換したい文章をどちらも一行に整形して置換を行い、その後に改行入りの元の形に戻すというやりかたのようだ。意外とシンプルなやり方だったのでここでシェアしようと思った。...続きを読む
-
オーディブルの自炊、書籍の朗読読み上げ音声を自作できるのかやってみた
2021/07/20 -ITの小技、裏技、スキルアップ, Web社会, ライフハック, 日本の社会, 起業、副業、新しいビジネスアイディア
audible, やり方, アナウンサー, オーディオブック, オーディオブック制作依頼ナレーション申し込み方法, オーディブル, トークバック機能, ラジオブック, ロボット音声, 代理, 制作代行, 手が塞がってる時に本を読む方法, 最後まで読み切れない, 本から声を出す, 本が喋る, 本が最後まで読めない, 本が話す, 本を声で聞く, 本を読んで貰う, 要約, 読破できない, 請け負い依頼その昔、自分が小学生だった頃、母の言ったある言葉が面白くて未だに覚えている。それは、市立図書館の本棚の端から端まで全ての本を全て読破するのがお母さんの夢なんだよ、ということである。
ところが、、当然その夢は達成されることなく、今では日がな一日テレビのバラエティ番組を見てギャハハハと笑い転げている毎日である。まあテレビ番組表の隅から隅まで見るという部分は共通しているが。
恐らくだけど、老眼となっていて、読書どころではないのだと思う。しかし、本は読まないが、ラジオは結構聞くのだ。なので、自分はこのAudibleという代物が、いわゆるビジネスパーソン、社会でバリバリ活躍してて時間がありません的な人よりも、高齢者の方が活用の機会がかなり多いサービスなんじゃないかなとかねてより思っているのだ。
とはいえど、読書好きや新しい物好きの人なら既にご承知の通り、オーディオブックなるサービスは非常にラインナップ(対応作品数)が少ないのだ。それもそのはず。プロのナレーターが本を一冊丸々読むんだから、一人にかかる労力は結構なものになる。それに加え、Amazonでオーディブル化するのは比較的新しい本ばかりだが...続きを読む
-
Kindle fire HD8の自働音声読み上げ機能を有効にしようとしたら非常に分かりにくく、出来なくて挫折しかけた話し
2021/07/19 -ITの小技、裏技、スキルアップ, Web社会, ライフハック, 日常生活の便利な小技、裏技
Android, kindle fire hd10, できない, キンドル, デモ, 分からない, 場所, 有効にならない, 無効, 見つからない, 設定方法, 電子書籍タイトルの通り、Kindle fire HD8タブレット(またはKindle fire HD10及びキンドルアプリ)の自働音声読み上げ機能を有効にしようとしたら非常に分かりにくくてムカついてしまって、いかにKindleというかFire OSのUIがAppleと比べて酷い事になっているかを皆様に分かって貰いたいということで書きました。
まず、日本語音声のダウンロードまでは、ダウンロードに多少の時間がかかったが一応ネットを参照して追加することができた。
やり方を説明すると、ホーム画面→設定(歯車アイコン)→端末オプション→キーボードと言語→読み上げ機能のところ。ここの、デフォルト音声に設定してある言語が読み上げの言語となる。デフォルト音声が何も無ければ、「追加音声をダウンロード」から日本語をダウンロードすればOK。本来ならばこれも最初から入っていて欲しいがまあ目をつぶろう。問題はここからだ。
なお、Amazonの書籍販売ページでText-to-Speechが有効になっている書籍しか読み上げが出来ないらしいので、まずはそこを確認する必要がある。
次に、ネットで調べると右上の3点...続きを読む
-
私は2017年の時点でゲーム機を使ってのビットコインマイニングに挑戦していたんですよ
2021/07/13 -ITの小技、裏技、スキルアップ, ライフハック, 自身のwebサービスの説明, 起業、副業、新しいビジネスアイディア
イーサリアム, テゾス, リップル, 掘る, 発掘ウクライナで仮想通貨(暗号資産)のマイニング工場が摘発されたというニュースが最近ありました↓
http://jin115.com/archives/52323725.html
写真を見るとPS4のような据え置き機、コンシューマー機がズラリと並んでおります。やはりゲーム機を使ってマイニングってできるんだなあと。
自分は2017年の初夏頃、日本で最初に爆発的にビットコインがブームになった時に、ビットコインマイニング(仮想通貨マイニング)なるものがあるということを知りました。
これは、グラフィックカードを使ってやるものとのことだったので、すぐにゲーム機を使ってのマイニングを思いつきました。当時、今ほどマイニングをやっている人はいない印象でしたが、ゲームハードを使ってマイニングをやることを考えている人など皆無でした。これは自分が、人類の中でトップ0.00%のレベルで発想力を秘めている、今で言うところのSFプロトタイピングを無意識に実行していたのではないでしょうか。
そんなこんなで人類未到の実験を一人で始めたわけですが、当時Nintendo Switchが発売したばかり...続きを読む
-
Windows11の発売が発表された今、新しいパソコンを買うタイミングが非常に難しい。タイミングを逃さないようにするには。
2021/07/04 -ITの小技、裏技、スキルアップ, ライフハック, 持続可能な世界、SDGs, 日本の社会
Windows 11の発売日が、2021の秋~冬であることが発表された。
今回の11への移行は、これまでのWindows史上の中でもかなり特殊なものであると言いたい。それは、ほとんどの人が7→10(または8→10)のアップグレードをインターネットを介しての無料アップグレードで行っているため、Windows10のOSインストールCDを持っていない、ということと、意外にもWindows11の要求スペックが高そうなことだ。こうなるとBTOショップでパソコンを買おうとした場合OS無しパソコンを選択する事が出来ないし、何かあってWindowsを再インストールしなければならなくなったとき、Windows10の前のOSに戻ってしまうことも考えられる。
移行に当たっては、コントロールパネルを初めとする様々な各種設定画面に飛び回ることになると思うが、OSのバージョンが違うと当然UIも違うため、なにか少し詰まったとき10と11でそれぞれ調べなくてはならないので作業量が二倍。さらに、ネットで調べようにも11の記事は最初の頃はまだネット上にないはずなので、情報量が少なく作業に戸惑うことが予想される。...続きを読む
-
ドキュメント72時間で見た、 中央区にある佃天台地蔵尊。御影修復、擬宝珠修理ってどうなんだろう
NHKでやってるドキュメント72時間という番組が好きで毎週見ているんですが、この前の放送は中央区にある佃天台地蔵尊というところが取材されていました。
そのお地蔵さんはいわゆる石像タイプでは無く、一枚の石版に彫刻刀のようなもので絵が彫ってあるタイプのお地蔵さんだったんですが、その隣に、石版の御影が痛んできたので、手で触ったり水をかけたりしないようお願いしますという但し書きがあったのが映ってました。
三体では石に彫った文字は何万年ももつという風に書かれていましたが、やはり触ったりするのは良くないんでしょうね。
となると、そういったお地蔵さんとか石版とか仏教的な装飾品アイテムって日本中、いやアジア中に数え切れないくらいありますが、そう言うメンテナンスをする仕事ってほとんど聞いたことが無いなあと思ったのです。神社仏閣やお寺とかの建物は結構改修してたりはしますが。
フランスとかではそういった歴史的建築物の修復人という職業が人気職として、また需要も高いらしいですが、アジアではどうなんですかねえ。そういった小さいアイテムは直さず風情を楽しむため、古くなってもそのままってとこも多そうです...続きを読む
-
パソコン用録音フリーソフト、超録にてmp3で録音する方法
2021/06/08 -ITの小技、裏技、スキルアップ, ライフハック
LAME_ENC.DLLがインストールされていません超録でmp3保存(録音)する方法が少し煩雑だったので自分用メモ。
mp3形式で保存するには下記のサイトでmp3のdllファイルをダウンロードする必要があるが、
https://www.free-codecs.com/lame_encoder_download.htm?f=lame_encoder_download
例えWindows 10が64ビットでも、超録自体が32ビットなため、32ビット用のdllをダウンロードしなければならなかった。つまり、X64のマークがついていない方をダウンロードするのである。
ダウンロード後、解凍し、超録の起動ファイル、つまりCHoRoKuF.exeがあるフォルダにlame_enc.dllをコピーし、超録を再度起動するとmp3が使用できるようになる。
ただ、思ったのは上述のようにWindows 10と時代が合っていないソフトのうえ、起動してみると分かるが複雑な設定画面で複雑な帯域設定などをしなければならないため、自分の環境では(外部機器からの録音時に)録音した音源にプチプチ...続きを読む