-
iOS15、iPhone13やiPhone12にて、safariブラウザの検索バーと、戻るボタン進むボタンアイコンの位置が下へ変更された件について思うこと
2021/11/18 -ITの小技、裏技、スキルアップ, Web社会, コンテンツレビュー
タブの位置を変更, デザイン変更, 上へ戻す, 位置修正, 修正, 入力欄, 前の画面へ戻るボタン, 履歴ボタン, 戻るボタンが無い, 新しいiPhone, 検索タブ, 検索欄, 検索窓, 消えた, 表示されない, 設定, 配置換えiPhoneにおいてインターネットを閲覧するアプリであるsafariブラウザに異変が起きた。検索バー(URLを入力する欄)と、リーディングリストや共有などの各種アイコンボタンの配置が下へ変わってしまっているのだ。
ネットで調べると、検索バーの位置を上へ戻す設定変更方法はたんまりと出てくるが、ページの戻る進むボタンを上へもってくる方法については何一つ情報が出てこない。恐らく現時点では検索バーしか移動させられないのだろう。今後デザイン変更が行われるかは不明だが。
自分はここに非常に違和感を覚えた。なぜなら、アルバム写真であれカレンダーであれメールであれ、「画面遷移は左上をタップ」と相場が決まっているからだ。これはプリインストールされているアプリじゃなくても、Amazon、LINE、radiko、Twitterなど他のアプリでもバックボタンは左上に鎮座すべきお決まりのUIなのだ。
にも関わらず、Safariだけが画面遷移時のボタンが左下にあるなんて非常に混乱の原因になるのではないか。さらに言うと同じ15系のOSでもiPadOS15ではSafariのデザインは変更が無かったのに対し、新しいア...続きを読む
-
指でなぞるパスワード、パターンパスワード失念防止の画像を用意しました
2021/10/26 -ITの小技、裏技、スキルアップ, ライフハック, 日常生活の便利な小技、裏技
セキュリティ突破, 図形のパスワード, 外す方法, 忘れた, 暗証番号, 点を結ぶパスワード, 線を引くパスワード, 裏技設定, 解読, 解除出来ない, 開かないスマホをロックする際に代表される、指で文字を書いたり図形を書いたりして、点と点を結んでいくセキュリティのメモ方法って、文字のパスワードやPINコードと違ってメモしたりするのが難しいですよね。
そんなかたのために、簡単に線を書くパスワードをメモできる台紙となる画像を用意しました。どうぞ↓
この画像を保存し、スマホの画像編集アプリ(またはPCの画像編集ソフトなど)で線を描いて上書きすれば、簡単に線や図形の模様をメモすることができます。是非ご活用下さい\(^o^)/...続きを読む
-
Kindle Fire HD、なぜカバンやポケットの中で勝手にカメラが起動してしまうのか
2021/10/20 -ITの小技、裏技、スキルアップ, ライフハック, 日常生活の便利な小技、裏技
何もしていないのに, 何回も何枚も, 使ってないのに, 大量に, 撮影, 自働で, 連射, 黒い写真, 黒い画像自分はKindle Fire HD8をカバンに入れて持ち歩くことが多いが、持ち歩いているときにカバンの中で勝手にKindleのカメラ機能が起動して気付いたときは電池が大幅に減ってたり、悪いときにはカバンの中で何枚も真っ黒い写真が撮影されていたりするのである。
なぜこういったおかしな現象が起きるか色々と試したところ、どうやら電源ボタンにカメラを起動するショートカットがAndroidベースのOSにはあるらしいのだ。
下記の記事を見ると、電源ボタンをダブルクリックしたりトリプルクリックしたりすることでショートカットを割り振れることが分かる。
2回押しで開くクイック機能を無効化しよう
試しにKindle Fire HDの電源ボタンをダブルクリックするとカメラが起動した。これがカバンの中でカメラが起動する原因だった。素早くカメラが起動できますよってなんというお節介機能。自分はkindle fireにカメラ機能なんて求めてないのだが。
上記記事にあったようなKindle Fire HDでこの電源ボタンのショートカットを無効にしようと試みたが、そういった機能は無かった。代わ...続きを読む
-
gmailアプリでメールを受信トレイに移動させても、なぜか受信トレイから消える件について
2021/10/14 -ITの小技、裏技、スキルアップ, Web社会, ライフハック
Android, google mail, iphone, グーグルメール, ジーメール, 勝手に移動する, 受信されない, 受信できない, 届かない, 消失する, 自動的に消える, 迷惑メール今週から本格的にGmailを使い始めた。使い始めて、あれっ?なんだこれと思ったことがあったのでここに書いておく。
その不可解な現象とは、受信したメールが受信トレイに入らないという現象だ。「すべてのメール」の項目からは受信したメールがちゃんと見れるので、そこから受信トレイへ移動させても数分後には受信トレイから消えてしまうという怪現象だ。最初はGmailのバグなのかなと思った。いや、でもGmail自体サービスの長いものなので、こんな目に見えるバグは考えにくい。
で、いろいろもやもやした中で原因を探っていったら、結論としてパソコンのメールソフト(メーラー)が原因であることが分かった。
自分はデスクトップパソコンでThunderbirdを使っており、スマホで閲覧するメールをデスクトップのメールソフトでも同期して受信し、さらにいうとThunderbirdで受信する際にフィルター(条件振り分け)を施していた。このことが、数分経つとGmail側の受信トレイからメールが消えることの原因だった。なので、パソコン中級者から上級者に限って起こりうる現象なのかもしれない。
サンダーバード以外のメ...続きを読む
-
gmailアプリのメールアドレス入力欄に、宛先メールアドレスが自働で出てくる送信候補の削除方法、サジェスト履歴の消し方。その他の連絡先の場所
2021/09/27 -ITの小技、裏技、スキルアップ, Web社会, ライフハック
Gmailアドレス自動入力の削除, 予測変換, 個人情報, 削除方法, 情報漏洩, 送信ミスgoogleメールアプリにて、メール作成&送信画面にて宛先のアドレスの文字を1つ2つ打つと、toの入力欄に過去に送受信したメアド履歴のオートコンプリートが複数表示されるという機能がある。
これはこれで便利だが、中には候補として表示されたくないアドレス(例えば家族のアドレスなど)があって、それを任意のものだけ表示させないようにする手順がちょっと煩雑だったので記しておく。
まず、デスクトップのブラウザでgmailにログインする。
ネットで調べると、「もっと見る」のボタン押下後、その他の連絡先という項目にてサジェスト候補のリストを管理できると書いてあるが、2021年9月現在、どうやらこの仕様が変わっており、gmail画面の左のメニューからはその他の連絡先へアクセスできないようになっていると言うことに気付いた。
その他の連絡先へアクセスするには右側に表示されているのアイコンをクリックする。連絡先の登録が無い場合でも、「開始」のボタンを押すことで連絡先にアクセス可能。つまり送信履歴関連の情報は、gmailではなく、「連絡先」という項目が一括で司っているっぽい。
で、連絡...続きを読む
-
google chromeの拡張機能アドオン、image downloaderでダウンロードが失敗する場合。自分用備忘録
image downloaderで一括ダウンロードする場合に、失敗 アクセスできませんといった表示になってダウンロードできない場合があるが、自分の環境ではこのエラーは下記の通り他の拡張機能が干渉していることが原因である事が分かった。
エラーメッセージ:この拡張機能は、ダウンロードファイル「○○」に名前を付けることができませんでした。別の拡張機能が異なるファイル名「」を指定しました。
This extension was not able to name the xxx. Another extension gave a different file name []. Browse and download images on the web.
ダウンロードできないようであれば、一度chromeの設定→拡張機能一覧から上記のようなエラーが出ていないか確認してみて、出ているようであれば該当する拡張機能を無効にして再度試してみると良いかもしれない。
...続きを読む
-
youtubeの音声をソフトウェアが認識して自働字幕起こしに対応している言語は現時点で13言語のみ。中国語やヒンディー語は未対応
2021/09/06 -ITの小技、裏技、スキルアップ, Web社会, 日常生活の便利な小技、裏技
声が認識されない, 字幕がつかない, 字幕スーパー, 書かれない, 現れない, 表示されない, 読み取れない, 追加できない, 非対応YouTubeには、投稿した動画内で話している人の言葉を自働で読み取って、機械が自動的に字幕をつける機能がある。この機能を使えば、英語以外の言語(特に中国語やアラビア語などの2バイト文字言語圏の言語を)テキスト変換&ダウンロードできて、ピンイン(四声)とか発音記号的なものを調べられて便利なんじゃないかなあ。と思って、テスト的に中国語の動画をアップしてみたが、見事に字幕を表示させることが出来なかった。
で、YouTubeのヘルプを見てみると、下記の通り対応言語が現時点で13言語だった。
自動字幕起こし機能は、オランダ語、英語、フランス語、ドイツ語、インドネシア語、イタリア語、日本語、韓国語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語、トルコ語、ベトナム語でご利用いただけます。
ネット上での話者数が多い言語がセレクトされている。そもそも中国国内からではGoogle系のサービスにアクセスできないので、中国語に対応させる意味が無いのであり、さらに中国やアラビア語系列の国とアメリカとは仲が悪いので、うちらのリソースくれてやるもんか的なことなのだろう。...続きを読む
-
スピークバディやトーキングマラソン、リンゴチャンプなどの、最近流行のAI英語学習アプリを使ってみた感想と口コミ評価
2021/08/25 -ITの小技、裏技、スキルアップ, 持続可能な世界、SDGs, 日本の社会
ELSA, speak buddy, talking marathon, エルサ, スピークアプリ, スピーク英語, レビュー, 体験談, 在宅留学, 日本にいながら日本脱出いやはや前回書いたオリンピック開会式の記事で衝撃を受けたことに関連して、今回はなんとついに、英語についての記事を満を持して書かせて頂きたい。
何を隠そう今年2021年で、僕の英語学習歴が19年にもなるのである。にもかかわらず、英語でぱっと自己紹介することは未だにかなり苦労するレベル。そんな自分が、これまでの英語学習期間に悶々と思っていたことについて書いていこうと思う。
まず、19年の内訳についてだが、中学校で3年、高校で3年、大学で4年の、学生時代での10年が最初にあった。大学は英語学科だった。英文学科ではなく英語学科だ。この10年は、まあ一番好きな教科は何と聞かれれば英語と答えていたものの、あくまで勉強としてやっていたので、自分から積極的に向かっていこうという感じはあまりなかった。特に大学時代は部活に熱を注いでいたので、どうやって授業をサボるかばかり考えていた。
大学4年の時に、10年間の英語学習の集大成としてTOEICを受けようと思い立ち受けたが、そこでの点数は550点くらいだった。
で、卒業して普通の日本の会社に勤めたので、卒業後4年間は英語を使うことは全く無かった...続きを読む
-
多段置換、複数行置換のやり方を調べてみた。multi line text replacement
2021/08/12 -ITの小技、裏技、スキルアップ, プログラミング, ライフハック
1行以上の置換, 複数段落置換文章やらHTMLやらを扱っていると、時たま複数列置換、改行を含む文章、文字列の置換をやりたい機会に遭遇する。それをするために自分では自作のPHPを使ってやっているが、他の人はどうしているのかなと思ってネットで調べてみると、サクラエディタを使ってやると言う手法が紹介されていた。
サクラエディタで複数行(改行をまたぐ)の検索、置換をしてみる
要は、置換先と置換したい文章をどちらも一行に整形して置換を行い、その後に改行入りの元の形に戻すというやりかたのようだ。意外とシンプルなやり方だったのでここでシェアしようと思った。...続きを読む
-
オーディブルの自炊、書籍の朗読読み上げ音声を自作できるのかやってみた
2021/07/20 -ITの小技、裏技、スキルアップ, Web社会, ライフハック, 日本の社会, 起業、副業、新しいビジネスアイディア
audible, やり方, アナウンサー, オーディオブック, オーディオブック制作依頼ナレーション申し込み方法, オーディブル, トークバック機能, ラジオブック, ロボット音声, 代理, 制作代行, 手が塞がってる時に本を読む方法, 最後まで読み切れない, 本から声を出す, 本が喋る, 本が最後まで読めない, 本が話す, 本を声で聞く, 本を読んで貰う, 要約, 読破できない, 請け負い依頼その昔、自分が小学生だった頃、母の言ったある言葉が面白くて未だに覚えている。それは、市立図書館の本棚の端から端まで全ての本を全て読破するのがお母さんの夢なんだよ、ということである。
ところが、、当然その夢は達成されることなく、今では日がな一日テレビのバラエティ番組を見てギャハハハと笑い転げている毎日である。まあテレビ番組表の隅から隅まで見るという部分は共通しているが。
恐らくだけど、老眼となっていて、読書どころではないのだと思う。しかし、本は読まないが、ラジオは結構聞くのだ。なので、自分はこのAudibleという代物が、いわゆるビジネスパーソン、社会でバリバリ活躍してて時間がありません的な人よりも、高齢者の方が活用の機会がかなり多いサービスなんじゃないかなとかねてより思っているのだ。
とはいえど、読書好きや新しい物好きの人なら既にご承知の通り、オーディオブックなるサービスは非常にラインナップ(対応作品数)が少ないのだ。それもそのはず。プロのナレーターが本を一冊丸々読むんだから、一人にかかる労力は結構なものになる。それに加え、Amazonでオーディブル化するのは比較的新しい本ばかりだが...続きを読む
-
Kindle fire HD8の自働音声読み上げ機能を有効にしようとしたら非常に分かりにくく、出来なくて挫折しかけた話し
2021/07/19 -ITの小技、裏技、スキルアップ, Web社会, ライフハック, 日常生活の便利な小技、裏技
Android, kindle fire hd10, できない, キンドル, デモ, 分からない, 場所, 有効にならない, 無効, 見つからない, 設定方法, 電子書籍タイトルの通り、Kindle fire HD8タブレット(またはKindle fire HD10及びキンドルアプリ)の自働音声読み上げ機能を有効にしようとしたら非常に分かりにくくてムカついてしまって、いかにKindleというかFire OSのUIがAppleと比べて酷い事になっているかを皆様に分かって貰いたいということで書きました。
まず、日本語音声のダウンロードまでは、ダウンロードに多少の時間がかかったが一応ネットを参照して追加することができた。
やり方を説明すると、ホーム画面→設定(歯車アイコン)→端末オプション→キーボードと言語→読み上げ機能のところ。ここの、デフォルト音声に設定してある言語が読み上げの言語となる。デフォルト音声が何も無ければ、「追加音声をダウンロード」から日本語をダウンロードすればOK。本来ならばこれも最初から入っていて欲しいがまあ目をつぶろう。問題はここからだ。
なお、Amazonの書籍販売ページでText-to-Speechが有効になっている書籍しか読み上げが出来ないらしいので、まずはそこを確認する必要がある。
次に、ネットで調べると右上の3点...続きを読む
-
私は2017年の時点でゲーム機を使ってのビットコインマイニングに挑戦していたんですよ
2021/07/13 -ITの小技、裏技、スキルアップ, ライフハック, 自身のwebサービスの説明, 起業、副業、新しいビジネスアイディア
イーサリアム, テゾス, リップル, 掘る, 発掘ウクライナで仮想通貨(暗号資産)のマイニング工場が摘発されたというニュースが最近ありました↓
http://jin115.com/archives/52323725.html
写真を見るとPS4のような据え置き機、コンシューマー機がズラリと並んでおります。やはりゲーム機を使ってマイニングってできるんだなあと。
自分は2017年の初夏頃、日本で最初に爆発的にビットコインがブームになった時に、ビットコインマイニング(仮想通貨マイニング)なるものがあるということを知りました。
これは、グラフィックカードを使ってやるものとのことだったので、すぐにゲーム機を使ってのマイニングを思いつきました。当時、今ほどマイニングをやっている人はいない印象でしたが、ゲームハードを使ってマイニングをやることを考えている人など皆無でした。これは自分が、人類の中でトップ0.00%のレベルで発想力を秘めている、今で言うところのSFプロトタイピングを無意識に実行していたのではないでしょうか。
そんなこんなで人類未到の実験を一人で始めたわけですが、当時Nintendo Switchが発売したばかり...続きを読む
-
Windows11の発売が発表された今、新しいパソコンを買うタイミングが非常に難しい。タイミングを逃さないようにするには。
2021/07/04 -ITの小技、裏技、スキルアップ, ライフハック, 持続可能な世界、SDGs, 日本の社会
Windows 11の発売日が、2021の秋~冬であることが発表された。
今回の11への移行は、これまでのWindows史上の中でもかなり特殊なものであると言いたい。それは、ほとんどの人が7→10(または8→10)のアップグレードをインターネットを介しての無料アップグレードで行っているため、Windows10のOSインストールCDを持っていない、ということと、意外にもWindows11の要求スペックが高そうなことだ。こうなるとBTOショップでパソコンを買おうとした場合OS無しパソコンを選択する事が出来ないし、何かあってWindowsを再インストールしなければならなくなったとき、Windows10の前のOSに戻ってしまうことも考えられる。
移行に当たっては、コントロールパネルを初めとする様々な各種設定画面に飛び回ることになると思うが、OSのバージョンが違うと当然UIも違うため、なにか少し詰まったとき10と11でそれぞれ調べなくてはならないので作業量が二倍。さらに、ネットで調べようにも11の記事は最初の頃はまだネット上にないはずなので、情報量が少なく作業に戸惑うことが予想される。...続きを読む
-
パソコン用録音フリーソフト、超録にてmp3で録音する方法
2021/06/08 -ITの小技、裏技、スキルアップ, ライフハック
LAME_ENC.DLLがインストールされていません超録でmp3保存(録音)する方法が少し煩雑だったので自分用メモ。
mp3形式で保存するには下記のサイトでmp3のdllファイルをダウンロードする必要があるが、
https://www.free-codecs.com/lame_encoder_download.htm?f=lame_encoder_download
例えWindows 10が64ビットでも、超録自体が32ビットなため、32ビット用のdllをダウンロードしなければならなかった。つまり、X64のマークがついていない方をダウンロードするのである。
ダウンロード後、解凍し、超録の起動ファイル、つまりCHoRoKuF.exeがあるフォルダにlame_enc.dllをコピーし、超録を再度起動するとmp3が使用できるようになる。
ただ、思ったのは上述のようにWindows 10と時代が合っていないソフトのうえ、起動してみると分かるが複雑な設定画面で複雑な帯域設定などをしなければならないため、自分の環境では(外部機器からの録音時に)録音した音源にプチプチ...続きを読む
-
YouTube切り抜き動画と動画チャプター作成について解説してみる
2021/04/13 -ITの小技、裏技、スキルアップ, Web社会, ライフハック
お手伝い, やり方, アウトソーシング, アウトソース, キリトリ, ニコニコ, パクリ, フリーランス, 依頼, 価格, 個人請負, 値段, 切り取り, 外部発注, 始め方, 業務委託, 業者, 請け負いひろゆき氏の切り抜き動画の流行りで、切り抜きというカルチャーが一気に市民権を得たような感じがありますね。なので今日はキリヌキとはなんぞやという事を自分なりにですが主張していこうと思います。
まず切り抜きというのが何なのか?詳細はこちらのサイトを読めば分かります。
ライブの配信ともなると、1時間2時間の長さになるのは普通で、ゲーム実況の長いものとなると3時間を超えたりします。しかしそのほとんどがゲーム内での移動だったりします。そういった無駄な部分を削り、なおかつ字幕とかエフェクトとかを付けて見やすく面白く縮めたものが切り抜きですね。要は、編集作業をタダで請け負う代わりに広告収入は頂戴よと。5ちゃんねるの本スレとまとめブログの関係に近いかもしれません。
あとは質疑応答系の生配信だと、質問ごとに動画を分割するという切り抜き方法もあります。こうするとたった1つの生放送動画が5個になったり10個になったりするので、分割された動画がお勧めに表示されやすくなる。こうなると元動画の制作者と切り抜き動画制作者の双方にメリットがあるわけです(前者は影響力、後者は広告収入のメリット)。ひろゆき氏はこのパタ...続きを読む