Deprecated: The PSR-0 `Requests_...` class names in the Requests library are deprecated. Switch to the PSR-4 `WpOrg\Requests\...` class names at your earliest convenience. in /home/figreen/figreen.org/public_html/sotomb/wp-includes/class-requests.php on line 24
チャレンジトゥーム、轟きの洞窟、シュロトルの間 | シャドウオブザトゥームレイダー攻略初心者まとめwikiブログ

チャレンジトゥーム、轟きの洞窟、シュロトルの間

クワク・ヤクのチャレンジトゥーム、轟きの洞窟のパズル、謎解き要素についての解説です。

このトゥームでは風と火の振り子運動を上手く使って先に進んでいくギミックになっています。

まず、1つ目の振り子は移動用の振り子なので特に何もしなくてもokで、捕まってサイドの足場へ行きます。

次に降り立ったサイドの足場にあるレバーを動かして風を出します。

そのレバーの反対側の足場に移動し、振り子上部の縄連結部を弓矢を当てて引っ張ると、振り子が大きく旋回するので、橋に溜まっているがれきを除去できます。

3つめの振り子は下記動画を参考にして下さい。

 

hide

View Comments

Share
Published by
hide

Recent Posts