「コンテンツレビュー」 一覧

トップへ戻る ブログ作者について

コンテンツレビュー

カテゴリ一覧

New! Adobe Acrobat Readerが見れない?固まってフリーズする不具合。動かないときの対処法

Windows11に変えてからというもの、Adobe Acrobat Readerがすこぶる調子が悪い。PDFファイルを開くと高確率で固まってしまうのだ。

今日、なんとなくそれっぽい原因が分かったので記録しておく。

原因は、ChromeやFirefoxなどのブラウザでPDFファイルを閲覧しているときにアクロバットリーダー本体を立ち上げる、というタイミングではないかと思った。

これをすると恐らく内部のプラグインだかAPIだかが二重で立ち上がることになり、整合性が取れなくなってしまうのだろう。

もしアクロバットリーダーがフリーズするようになった場合、Windowsのコントロールパネルから修正、修復することができる。

コントロールパネル→Adobe Acrobat Readerを右クリック→変更を選択→起動するウィザードで「Repair」にポッチを入れて進める。

これで多分回復するはずだ。お試しあれ。これでもし直らない、閲覧できないようであれば、代替ソフトとしてPDF Studioをお勧めする。...続きを読む

New! ブログアクセス数、超減少の巻き。あとニコニコ動画とかkadokawa書店とか夏野剛社長ののっとり事件とかについて

久々の投稿。これまでも何度か、もうブログはオワコンだから書きませんという記事を投稿してきたが、いよいよそれが現実のものとなっている。

生成AIも原因の一つなんだけど、一番の原因は検索エンジンそのものだと思っている。検索エンジンそのものにブログやホームページの情報が整理されて表示されるので、調べ物の時にわざわざページにアクセスする必要など無くなってしまっているのだ。

一生懸命時間を使って考えて公開したところで、それは単にAIの学習参照データにしかならず、実質的な報酬には結びつかなくなってきた。

そうすると、ネットには単に他人の注目を集める、いわゆる「アート」お披露目の場としかならなくなる。ライブ会場とか美術館的なところだ。

誰も実用的なことを書かなくなる。そうすると次第にホームページ自体も時間経過と共に削除されるので、遠い将来にはAIの学習参照データも乏しくなってゆく。

以前、田舎に建てられたイオンとかが地元の商店街を駆逐するのが問題になったが、それと似たようなことがネットの世界でもゆっくりと起こるのかもしれない。

最近話題になっている、ニコニコ動画...続きを読む

Windows11を使ってみた感想、控えめに言ってウイルス級の極悪不具合OS

前回の更新から一ヶ月以上が経ちました。何をしていたのかというと、ついに意を決して、新しいパソコンを買ったのです。そんでその移行や設定をしていました。そんな中で、実際のWindows11を使って初めて見えてきた全体像を今日は語りたいと思います。

自分のWindows遍歴は、Windows95→Windows ME→Windows XP→Windows7→Windows10→Windows11という感じです。なので、まあ初心者ではないでしょう。因みにWindows VISTAは親が家電量販店で買ってきたSonyの一体型のものを少し触ったことがあります。そう、高校時代から強制的にビルゲイツ信者です(笑)なのでどんなにWindows11の出来が悪かろうとも、Linuxに乗り換えることは考えられません。

11への移行と設定が完了して、まず最初に言いたい所感は何かというと、間違いなくWindows11は歴代の中でキングオブクソクソOSということです。では一体何がそうさせるのでしょうか。Windows11にしてみて驚いたこと、不満に思うことが大きく分けて3つあります。それぞれ解説していきます。...続きを読む

劉慈欣の中国SF映画、流転の地球はどっちを先に見るべきかという順番についての備忘録メモ

三体でも有名なアジア人初のヒューゴー賞を受賞した中国人作家。劉慈欣原作の中国映画、「流転の地球」。続編が来月(2024年3月)に日本で劇場公開されますが、前後関係がいろいろとややこしかったので自分用メモを下記に公開。

流転の地球 -太陽系脱出計画-

流転の地球は、副題が付いていないものが2019年公開。付いているものが2024年公開の映画。

小説の日本語の邦題が「さまよえる地球」「流浪地球」といくつかバリエーションあり。

2024年公開のストーリーは2019年公開のストーリーの前日譚となっており、両映画とも劉慈欣の小説を原作としている。(2024年公開のほうは、さまよえる地球と世界観を同じくする短編小説が元となってる?)

映画を見る順番、順序、時系列は、一応どちらが先でも構わないように作られているとのことで、どれから見るかはご自身のお好みでどうぞ。本好きな人なら小説からでも。リュウツウシン、リュウジキン。...続きを読む

最近見た映画とサブスクについて思うこと

最近見た映画の記録。

・イニシェリン島の精霊

・風をつかまえた少年

・ブラックパンサー ワカンダフォーエバー

・ザ・クリエイター 創造者

・ロストシティ

・ある男

・銀河ヒッチハイク・ガイド

などなどです。いやはや自分が学生だった時代は、映画が公開されて、公開が終わった半年後にDVDのレンタルが始まるという流れが一般的でしたが、いつしかそれが、映画公開終了→サブスク動画サービスとディスクレンタル同時開始、になり、さらにそれが映画公開終了→サブスクで数ヶ月公開後→ディスクレンタル開始になり。。

そして令和の今となってはBlu-rayディスク版のレンタルを行わない映画作品が増えてきているんだそうです。つまり円盤は「販売のみ」っていう形式が増えている。

それは上記のリストを見ても分かりますね。音楽は安くなってきてるのに映画は高くなっている気がします。レンタルする実店舗も、書き込みする媒体も必要無くなったのに。不思議ですね。

サブスクってのはどうなんでしょうかねえ。まあ大体の映画はYouTubeか...続きを読む

2024年になりましたね。今年はブログの更新が停滞するかもしれません

新年早々ですが、こんなツイートを読んでしまったのです。

Android OSであるGoogle Pixel 6aでの外部マイクを認識させる方法がかなりトリッキーだった件について

自分は時たま、地上波テレビのスクショをする。地上波のテレビ番組といえど、たまにメモしたい面白い事、雑学的な事を放送するからだ。

そんな時、最初はスマホの動画撮影機能で画面を撮っていた。でもそうすると、音声が(テレビのスピーカーとスマホの距離が離れている為)すごく小さくなってしまっていた。

なので、テレビ音声のみをパソコンで録音して、その後に、動画と音声を編集ソフトでくっつける、という方法に移った。こうすればノイズ無しで撮れるからだ。(編集ソフトはPremiere proを使っている)

最初は上手くいっていたが、この方法にも段々とガタがくるようになる。なんせパソコンの性能が低いために、Premiere proを立ち上げるだけでも一苦労なのだ。立ち上がったところで、編集&編集したファイルを保存するのはこれまた時間がかかる。これでは気軽に動画のメモができない。

そこで次に閃いた。音声だけ別にパソコンで録音するんじゃなくて、テレビとスマホを直接繋いで、動画撮影中に音声を有線でダイレクトに取り込んでしまえば、合成編集作業が必要無くなるじゃん、と。

かくして僕のピクセル6...続きを読む

子供にゲームをやめさせたい?本とゲーム、コンテンツとは一体なんだろう

ゲーム障害だかゲーム依存症だかが昨今、医療・治療の対象になるんだかとか、なったとかがテレビでやっていた記憶があります。

自分は自他共に認めるゲーマーなので、久々にゲームの話しがしてみたくなりました。正しく言うと元ゲーマーだけど。

https://twitter.com/ryogomatsumaru/status/1461977274228432898

ゲームにハマる、のめり込んでしまう理由は個人によって様々ですが、自分はやっぱり「全能感を感じたい」というところにあるんじゃないかと思いますね。大人になって旅行やら美味しいものを食べたりやら、お金を使うことで満足感を得られるようになりましたが、学生の頃は「お金を使うなんてとんでもない!」という環境にあったので、ゲームが最もコスパが良い趣味でしたね。年に一回、デニーズに行くのが心からの楽しみでしたから。

なんせゲームは6600円程出せば、長期間、世界の救世主になれるんですから、こんなにお得な話はありません。

もちろん親とかに旅行に行こうよとか買い物に行こうとか誘われましたが、施される全能感よりも自発的に行う全能感のほ...続きを読む

今年も寒い季節の本番が到来!?室内の防寒と暖房の対策準備は万全か。我が家の寒さ対策環境を紹介、おすすめします!

オイルレスヒーターなるものがあると知り、買ってみようかなあと思いましたが、アマゾンのレビューを見たら電気代が跳ね上がると書いている人がいて断念しました。

電気代やガス代、灯油代、ガソリン、何でもかんでも値上がり値上がりのこの時代にできる寒さ対策とはこれいかに。節約できる僕の防寒対策を今日はご紹介します。

自分はできるだけお金をかけないでできる対策を優先しています。コスパ重視派です。

以前はエアコンをメインに使っていましたが、霜取り運転のために夜は使えない時間が長くなってしまうので、冬にエアコンを使うのはやめました。

そんな僕のおすすめ防寒グッズはこちらです↓

冬はもう定番、おなじみユニクロのヒートテックです。これはもうマストですので外せませんね。

 

続いて、これもユニクロ。ヒートテックボアスウェットパンツです。いわゆる部屋着的なやつです。これを上記もも引きタイプのヒートテックの上にはきます。

 

続いて意外と盲点なのが足下です。くるぶしまで入る大きめのスリッパ、室内履きがAmazonで売って...続きを読む

5.1サラウンドスピーカーを導入している家庭はどれほどあるのか

最近また映画を見るようになりました。若者と映画の関係を示す情報がニュースになっていました。

自分が映画を見るのはもっぱら円盤(ディスク)専門なんですが、サブスクの台頭で、ディスクで映画を楽しむという娯楽が危ぶまれているように感じます。

まず、10年以上前から僕が問題視していることですが、2チャンネルスピーカーに対応していないBlu-rayやDVDが未だに多くあると言うことです。

販売元によっては5.1サラウンドスピーカー用音声を2チャンネルスピーカーで再生しても、きちんと劣化無く聞こえるものもありますが、自分は基本は吹き替え音声で映画を見るので、吹き替えを選択したときに、吹き替え音声だけがボリュームが小さいという時が多々あります。

サウンドの進化が映画の普及(円盤版の普及)を止めている側面はないでしょうか。というか5.1サラウンドスピーカーってそんなに世の中に当たり前のように浸透しているものなんでしょうか。映画って家ではもう家族と見るものではなくて、個人で見るものでしょう。そうすると必然的にスピーカーは2ch式のものになるので、5.1サラウンドの音声しか入ってないとなると...続きを読む

We chatの登録時のサーバーエラーについて。新人研修教育のアウトソース化。エアコンの室外機洗浄と潤滑油の注入

こんちは。あまりにも書きたいことが多すぎなんですが、時間が取れないので、今回は箇条書きでつらつらと滔々と書いていくという新しい書き方をしてみようと思います。ネタを渋滞させたくないのだ。

まずWe chat(ウィーチャット)について。中国にいる友人が、中国国内ではLINEが使えないからEメールじゃなくてWe chatで連絡を取りたいと言ってきたので、めんどくさいながらもアプリを取ってきてインストール。

ところがスマホでもiPadでも試したが一向にアカウントの登録作成ができない。サーバーにアクセスできません(1、-501)。ネットワークがどうのこうのという謎メッセージ。

意味が分からん。Twitterで調べてみたら、招待制に移行したのではないかと推測している人もいた。そんで放置。電池を食われたくないのでアプリは削除した。

その後二週間くらいして、また思い出したようにアプリを取ってきてインストール。最初と同じようにアカウント登録作業をしたところ、3、4回くらい登録ボタン、というかSMS送信ボタンを押したらようやくSMS(ショートメッセージ)が届いて登録ができた。つまり日を変える...続きを読む

ベルクのネットスーパー、ネットショッピングがあるらしい。気になる配送料はいかに

ベルクのネットスーパー、ネットショッピングがあると職場の人に聞いてちょっと驚きだった。

配送料、運搬料は1500円以上のお買い物で無料になるとのことだが、サービス利用料(会員費)が月額550円かかるとのこと。

そうなると年間にして6600円。品揃えはざっと検索してみたところ、実店舗にある商品のうちかなりの割合をカバーしているみたいだったが。自分が良く買うゴーヤーとか、少しレア的なものになるとネットにはなかった。あと当全店舗で作っている惣菜的なものも無い。

なので、これを使うのは普段めちゃめちゃ忙しく働いてて、スーパーに行く時間が無い人とか、子育てとか何らかの理由で外出できないとかが利用するものなのかもしれない。

時間がある程度取れる人には不向きかも。てかとりあえずベルクはカントリーマァムのバニラ味を仕入れて欲しい。

 ...続きを読む

資格などの勉強を辞める、諦める方法と始める方法。いざアンラーンだ!リスキリングだ!謎の風潮

本屋でブラブラとしていましたら、人生の折り返し地点を過ぎたらば、いろんな習慣を辞めてみるべきなのではないかという趣旨のエッセーを見つけて、なるほどと思い、少し立ち読みしてしまいました。タイトルは忘れましたが、Amazonで「やめてみた」と検索するとそういった類の本がぱらぱらと検索に引っかかります。

そうですよね。このコンテンツが無限に出てくる時代に於いて、どんどんどんどんコンテンツを吸収し、あれもやってみよう、これもやってみようとしていれば、必然的に睡眠時間や食事の時間が減るばかり。生きるという資源が無限ならばそういうライフスタイルでも問題無いと思いますが、有限である以上、自分が本当に価値があると思うものにリソースを投入しなければ、あっという間にこの世から出て行くシーン到来ですよ。

できるだけ執着を捨てて生きていくのが、仏教国であるこの国のライフスタイルであって然るべきですからね。

ということで、今月宣言した通り、徐々に英語の勉強時間を削減していっています。2013年から再開した英語の勉強は、2020年までの7年間は週に一回35分程度。2020年から今年2023年までは週に2、3回に...続きを読む

WordPressの目次インデックス作成プラグイン、Table of Contents Plusのアップデートでバグが出た

サイト内をクリックで同じページ内の下に移動遷移できるインデックスを簡単に作れるプラグイン、Table of Contents Plusでバグが出ていることを確認しました。バージョンは2309です。

ファイル内でPHP的な動作をする、拡張子がPHPで書かれたファイルでそれが起こり、且つそのファイルでWordPress依存のPHPファイルを扱っている際にエラーが起こった。

自分が使っているWordPressテンプレートではPHPファイルをCSSとして読み込む部分があるのだが、読み込んだPHPファイルでCSSの役割をさせようとしたらエラーが吐き出され読み込めず、結果としてサイトのサイドバーなどの表示が崩れる、ずれる表示になってしまった。

いやはやこれまでプラグインでバグが出たことなんて一度も無かったので、原因を特定するのに時間がかかったし肝が冷えた。テンプレートとプラグインの相性というものを初めて意識した。

次からはどうでもいいWordPressサイトとこのサイトのプラグインを同じ設定にして、前者で問題が無いか確かめてから後者でアプデをかけたほうがいいかもしれない。という戒め的...続きを読む

長野県のおすすめ有名観光スポットである、戸隠神社と善光寺へ行ってきた!電車とバスと新幹線でのアクセス方法など

togakushi shrine

旅に出るとサリエンスネットワークが活性化される。カズレーザーと学ぶという番組でも繰り返し旅行というコンテンツが取り上げられ、脳や体に良いと専門家の先生方が言っています。how to access togakushi shrine.

と言うわけで、実は7月の頭に長期の休みが偶然取れたので、ここぞとばかりにずっと行きたかった長野の戸隠神社への旅を敢行しました!

戸隠神社は、パワースポットランキングで常に上位にランキングする神社なんですが、スピリチュアル好きの人でも意外と知らないという人がいたり、関西方面の方にはあまりなじみのない神社なのではないでしょうか。今日はそんな戸隠の魅力を書き書きです。

そもそも自分が戸隠神社のことを知ったのは、職場にいたスピ系女性との会話の中でです...続きを読む

Copyright© IT号外 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.